シオマル New靴テスト
8月13日
塩谷丸山
スタート・・・11:00
ピーク ・・・11:50・12:30
エンド ・・・13:00
パッポ隊長出動記!
今日は新しい靴の具合をみに今年4回目のシオマル。
午前中は色々と用事でチョット遅めのスタート。登り途中では3人の単独行者、頂上付近で子どもとお母さんとお友達かな。頂上はそよ風が吹いて気持ちいい。
下りも4組8人とであった。若いカップルが登ってきていた。彼氏のすがすがしい笑顔が印象的だった。若い学生風の女の子も登ってきた。随分遅い時間スタートだけど1時間ほどで下山できる山なので心配も無い。普段人とあまり出会わないのでたまに出会うと今日は何の日かと思ってしまう。
靴は今までに無くいい感じ。しっかりとした作りのわりに軽い。足の幅が狭い私でもしっかりはけて足が遊ばずVerryGoog。
| 固定リンク
コメント
新しい靴上々
で良かったですね。
私の靴も少しずつ足に合ってきた様子ですが、どうしても毎度爪がかけてしまうんですよね~。
って合わないってことなんか?今更
でも爪が丈夫になっていくんです。登山仕様の爪に進化中!
島牧レポ楽しみにしていますよ!!
投稿: ジョージ | 2008/08/16 09:12
この時期の塩谷丸山も良いですね♪
不気味なきのことも遭遇できそうだし(笑)
本当に足幅ないのねぇ~!
私も幅も高さも無いのです(涙)
早く体調整えて、山に出動しなくてわっ!
靴 素敵です。
投稿: ☆桜子☆ | 2008/08/16 14:33
ジョージさん
爪が欠けてしまいますか。
靴が小さいか下りのとき紐がゆるいか。
たいしたこと無ければよいのですが・・・
進化する爪もすごいですね。お目にかかってみたいものです。^^
投稿: パッポ | 2008/08/16 22:35
桜子さん
桜子さんも幅無し、高無しですか。
大体日本人あわせで幅広の靴が多くてなかなか合う靴が無いんですよね。解ります。
ICIで扱っているAKUはいい感じでした。一度試履きしてみてはいかがでしょうか。
体調はゆっくり治してくださいね。
投稿: パッポ | 2008/08/16 22:40